ポルシェが928後継「パナメーラ・クーペ」を検討中だと公式に認める。ライバル撤退相次ぐ高級クーペ市場での勝算は
2020年10月29日
ポルシェ「常に可能性を求め、より多くの顧客を獲得したいと考えている
フロントエンジンの4座クーペということでかつての”928”の再来だとも言われており、しかし現在ではまだ実現していないモデルです。
ただ、ポルシェはパナメーラについていくつかのバリエーションを真剣に検討していることは間違いないようで、過去には「パナメーラ・カブリオレ」の特許が出されたことも。
そして今回、「新型パナメーラ発表にあたり開催されたオンラインカンファレンスの場で、ポルシェより”パナメーラ・クーペ”」を示唆する発言があったという報道となされています。
ポルシェはニューモデルに対して非常に慎重
なお、ポルシェは非常に慎重な会社であり、ニューモデルについては非常に長い期間をかけて調査そして開発を行うことでも知られます(カイエン・クーペについても何年も前から噂されており、ようやく登場した)。
よってポルシェがパナメーラ・クーペの可能性を延々調査していると聞いても不思議はないものの、ポルシェはニューモデルについて「過去のヘリテージ」と結びつける傾向があり、カイエンについてはかつて959でラリーに参戦したという「オフロードつながり」、718ケイマン/ボクスターだと「過去の718との4気筒つながり」、そして911のモデルチェンジについては「過去のデザイン要素を取り入れる」といった感じですね。
ただ、パナメーラだけは過去との接点がアピールされていないものの、これはポルシェが過去にサルーンを作っていなかったからで、「いたしかたない」部分もありそうです。
参考までにポルシェは1988年に「928の4ドア」版である「989」を1988年に公開していたことがあり、これがパナメーラの原型だとすれば、実際にパナメーラが2009年に発売されるまで、実に20年もの歳月を要したと考えることもできますね。
そして今回のパナメーラ・クーペの場合、ポルシェは「928」というヘリテージを持っているので、これと結びつけることも可能。
928の派生として考えられた4ドアがパナメーラのルーツだとすれば、パナメーラ・クーペはさらにそのルーツである928に回帰するということになり、ある意味で「パナメーラ・クーペは元来ポルシェらしい」クルマであるとも言えます。
これについては気にする人もいるかもしれませんが、現代の技術をもってすれば車体制御技術にて「トランスアクスルではないことの不利」を十分にカバーでき、お釣りが来るだろうとも考えています。
高級クーペ市場は壊滅状態
よって競合はBMW 8シリーズ、レクサスLC500の2車といったことになりそうですが、BMW 8シリーズはおそらく後継モデルがないと報じられており、もしポルシェがこれからパナメーラ・クーペを企画し発売したとして、その頃に残っているのは「登場から時間が経過したレクサスLC500が残るのみ」という可能性も。
ポルシェがこういった状況について、「もともと市場規模が小さいから参入すべきではない」と考えるのか、それとも「ライバルが少ない市場で春を謳歌する」と考えるのかは謎。
ただしポルシェは「販売台数のみ」を追求する会社ではなく(1台あたりの利益を求める)、けして人気セグメントとは言えないパナメーラのワゴンボディ「スポーツツーリスモ」を発売したところを見るに、その市場規模はさほど気にしない(市場は自分で作るものと考えている)のかもしれません。
引用:Life in the FAST LANE.